日本で最もメジャーなブログとして君臨するアメブロ。
これまで見る専門だった人も多いかもしれませんね。
ブロガーとしてはそのアメブロ人気の高さを使わないのはもったいないというほど高いポテンシャルを秘めたブログサービスです。
つまりは、アメブロは稼げる!ということですが、具体的に稼ぐ方法や仕組みとアメブロを使うメリットについてお伝えしていきます。
もくじ
アメブロで稼ぐ方法とメリット
検索エンジンによる個人ブログの評価は下がり、アフィリエイトは難しくなったと言われることが多くなりました。
確かに以前に比べて上位表示できるキーワードは減ってきたので、アフィリエイトで稼ぐ難易度は高くなってきたと言わざるを得ません。
ですが、アメブロはすでにアメブロ内にたくさんのユーザーがいるため、検索エンジンがどんなに変動しても影響なく、いつもどおりのアクセスを得ることができます。
これがアメブロで稼ぐ最大のメリットと言えます。
また、無料ブログのページでも書きましたが、アメブロでは独自の広告システムがあって、その広告を貼って収益をあげることができます。
上手に活用することで、安定して月に20万円くらいなら稼ぐことも可能です。(複数ブログで記事作成しまくればもっといくかもですがw)
次にアメブロで稼ぐ仕組みについてご紹介していきます。
アメブロで稼ぐ仕組みについて
アメブロで稼ぐには、アメブロ独自の広告システム「Ameba Pick」を使います。
Amazonや楽天の商品、各種様々なサービスを扱えるので、扱える広告の数としてはかなりの量になります。
アメブロでは通常の日記ブログを綴り、時折商品の紹介をするスタイルが最も相性の良い手法と言えます。
まずは日々の日記を書いて読者を増やし、日記の後半あたりでその内容に沿った商品やサービスをさりげなく紹介するイメージです。(アメトピによる大量アクセスもからめつつ)
注意点としては高頻度に商品へ誘導しないこと、強引な話の流れで誘導しないことがあります。
あくまでもユーザーに優しい感じで自然に誘導しないと確実にユーザーが離脱してしまうのでご注意くださいね。
ブログ収入をアメブロで得る主婦が増える?
この方法は一般的には女性に有利な手法と言えます。
日常のあれこれを書くのはどうしても男性は苦手に感じる人は多いでしょうし。
私も過去にこの方法を色んな方にお伝えしていますが、圧倒的に女性の方が収益をあげていますし、主婦の方々にも簡単に副収入(といってもなかなかの額になりますが)が得られると人気です。
これからも主婦を中心に女性にはこの手法を中心にお伝えするつもりですので、今後もアメブロで帰ぐ主婦が増加すると思っています。
難点は一般的なアフィリエイトと比べて資産化しにくい点があって労働収入的な面が強いところですが、そのデメリットを補って余りあるほどの簡単さが良いですね。
アメブロからワードプレスへ誘導することも可能
やり過ぎるとブログ削除となる可能性もあるので説明はそこそこにしますが、アメブロで得られるアクセスを他のワードプレスなどで作ったアフィリエイトブログへ誘導することで、より大きな収益へと繋げることも可能です。
検索エンジンに依存しないアクセスを得る点においてアメブロからのアクセスはかなり貴重なのでうまく活用したいところです。